【教室ブログ】2025年4月開始!
あっという間に4月になりましたね。
カレンダーも変わります。

ネコチャン達が、満開の桜の下で
気持ちよさそうに日光浴をしています!

少し寒の戻りがあったりもしますが、
もうすっかり春ですね。
さあ、4月も頑張っていきましょう!
あっという間に4月になりましたね。
カレンダーも変わります。
ネコチャン達が、満開の桜の下で
気持ちよさそうに日光浴をしています!
少し寒の戻りがあったりもしますが、
もうすっかり春ですね。
さあ、4月も頑張っていきましょう!
最新『はるかぜ川柳』!
今回で108作目になります。
さあ今回はどんな川柳でしょうか?
世の中には色んなスポーツがありますが、
どんな競技にもスピードとパワーが必要です!
強大なスピードとパワーの出力には、
整った姿勢が最重要になります!
まずは姿勢を意識しましょう!
気がつけばあっという間に3月です
カレンダーが変わります。
浅草寺の前でしょうか?
ネコちゃんたちが楽しそうにしています
明後日はひな祭り
暑さ寒さも彼岸まで。
風邪をひかないように
今月も楽しんで過ごしましょう!
最新『はるかぜ川柳』!
今回で、107作目になります。
さあ、今回はどんな川柳でしょうか?
2月になり、寒い日が続きます。
寒さにも負けず、
『最強体』を目指すには、
へび年ゆえに、
筋トレもヘビー級!
目指せ、『最強体』!
つい先日、年が明けたと思ったら
もう2月になりました!
カレンダーが変わります。
雪の降る温泉宿で
ネコチャン達が風情を楽しんでいます!
まだまだ寒い日が続きますが、
風邪にお気をつけくださいね。
2月も頑張っていきましょう!
2週に1度の『はるかぜ川柳』!
2025年になり、早くも10日が経ちましたね。
巳年、最初の『はるかぜ川柳』は、106作目。
さあ、どんな作品かみてみましょう!
あなたの夢は何でしょうか?
優勝、MVPなど、夢に向かって
日々がんばってますよね!
しかし、夢を叶えるためのトレーニングは
ひと筋縄ではいきません。
ヘビー級のトレーニングを積んで、
巳年にあなたの夢を叶えましょう!
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
さあ、2025年になりました!
皆様にとって、良い年になりますように。
さあ、カレンダーも新しくなります。
ネコチャン達が初詣をしています
小窓の干支の置物も
かわいらしいヘビに変わりました
川柳もお正月バージョン
入り口ドアもお正月バージョンです
あらためまして、
本年もよろしくお願いいたします。
今年も良いご縁がありますように
2週に1度の『歩き方・姿勢のはるかぜ川柳』
今回で105作目です
さあ、今回はどんな川柳でしょうか?
見てみましょう!
今年も残すところあと1週間となりました。
1月の初めには、
『今年こそは』と意気込んだ方が
多かったのではないでしょうか?
ふと鏡を見た時に
『また来年頑張ろう』
そう思ったあなた、
来年はもう1週間後ですよ。
寒い年末年始、体調管理に気をつけて
来年も健康的に頑張りましょう!
2週に一度の「歩き方・姿勢のはるかぜ川柳」
今回で104作目です
さあ今回はどんな作品でしょうか?
今、世間を賑わしている「壁」
こちらは食欲の「壁」です
冬場は何を食べても美味しいですよね
食べても食べても、まだ食べたい
そんな食欲の「壁」を打ち破るには、
正しい姿勢と歩き方が重要です!
正しい姿勢と歩き方は、
食欲の増進を抑え、
食べ過ぎてもカロリーの消費を
促してくれます!
食べ過ぎてしまいがちな冬場は、
正しい姿勢と歩き方を意識しましょう!
12月になりました!
なんと今年も残すところあと1ヶ月です
さあ今年最後のカレンダーを見てみましょう!
ネコチャン達が第九を大合唱しています!
世界平和を願っての第九を胸に、
12月も頑張っていきましょう、
2週に一度の『歩き方・姿勢のはるかぜ川柳』
今回で103作目です
さあ今回はどんな作品でしょうか?
姿勢が悪いと鎖骨は体に埋もれて
見えなくなりますが、
姿勢が良いと鎖骨はハッキリ見えます
埋もれてた 鎖骨が出てきて 新体勢
日本の政治も新体制。
体も新体勢で秋を楽しみましょう!