新横綱・豊昇龍関も感じたプレッシャー。本番で実力を発揮するには?

 

こんにちは!

ボディコントロール講師の佐野雅俊です。

 

今日もブログを読んでくださり、

ありがとうございます!

 

 

さて、大相撲・大阪場所が開幕し、

早くも3日が過ぎましたね。

 

 

注目の的となっているのは、

新横綱・豊昇龍関。

 

初日の取組では

まさかの黒星発進となりましたが、

翌日の取組で横綱初勝利を挙げました。

 

その際、取組後のインタビューで豊昇龍関は、

 

「今日こそ自分の相撲を取りたいと思っていた。初日が終わったので、緊張が抜けた。ちょっとホッとしてる」

 

と安堵の表情を浮かべていましたね。

 

新横綱という立場、そして大阪場所の大舞台。

 

当然、プレッシャーは

計り知れないものだったと思います。

 

でも、ここで改めて感じますよね。

 

横綱であっても、同じ人間。

やはり緊張はするものです。

 

むしろ、立場が上がれば上がるほど、

背負うものが増え、

 

「絶対に失敗できない」

 

という重圧がのしかかります。

 

豊昇龍関に限らず、

アスリートは試合本番で

常に強いプレッシャーを感じています。

 

それが原因で、

普段の練習ではできていることが

試合ではうまくいかない…。

 

そんな経験をされた方も

多いのではないでしょうか?

 

 

もしかしたら、あなたも過去に

 

「本番になると緊張して身体が固まってしまう」

「いつものように動けなくなってしまう」

 

といった悔しい経験をされたことが

あるかもしれません。

 

これは、本当に多くのアスリートが

ぶつかる壁なんです。

 

では、どうすれば試合本番でも

自分の力を最大限発揮できるのでしょうか?

 

ここで大事になるのが、

身体とイメージを一致させること」です。

 

どういうことかと言うと…

 

緊張状態になると、身体は自然と固くなり、

思うように動けなくなります。

 

でも、普段の練習では

イメージ通りに動けているはずですよね?

 

この「イメージと身体のズレ」が

生まれることで、

パフォーマンスが低下してしまうんです。

 

そこで役立つのが、私が提供している

ボディコントロールトレーニングです。

 

このトレーニングでは、

動きの中で安定したバランスを保つ力

鍛えることで、

本番でも身体を思い通りに動かせるようにする

ことを目的としています。

 

 

例えば、試合直前で緊張していても、

身体のバランスが安定していると、

自然とイメージ通りの動きを

引き出すことができるんです。

 

これができると、

「練習ではできるのに本番ではできない」

という悩みを解消できるんです。

 

豊昇龍関も、2日目の取組では緊張が抜け、

自然な動きを取り戻したことで

勝利を掴みました。

 

 

アスリートにとって大切なのは、

プレッシャーの中でも

身体とイメージを一致させること

 

もし、あなたも

本番で実力を発揮できない

ことに悩んでいるなら、

ぜひ一度、

私のボディコントロールトレーニングを

体験してみてください。

 

あなたの「思い通りに動けない」

という悩みを、

必ず解消するサポートをさせていただきます!

 

まずは、お気軽に公式LINE、メール、お電話で

お問い合わせくださいね。

 

あなたの最高のパフォーマンスを引き出す

お手伝いを、全力でさせていただきます!

 

私たちと一緒に、

あなたの悩みを解決しましょう!

 

 

トレーニングスタジオ はるかぜ

代表 佐野雅俊

 

高校卒業後、

社会人7年を経てプロ競技ダンサーデビュー。

翌年プロダンスインストラクター取得。

 

プロダンス講師22年で、

のべ3万人以上にダンスレッスンと

体の動かし方を指導。

ボディコントロールのキャリアを積む。

 

競技のレベルアップのため、

筋トレや様々なトレーニングを

複数のコーチから指導を受ける。

 

しかし動きとイメージに極度のズレが生じ、

スランプに陥る。

 

体を基礎から見直すため、

独学で解剖学を習得。

体のバランスと動きのメカニズムを

徹底的に研究。

自分で体をコントロールできる

運動方法を見つける。

 

試合本番でも瞬時にイメージ通りに動けることから、

「10秒で身体とイメージをつなげる

ボディコントロール」を

佐野美由紀と共に体系化した。

 

今後は同じ悩みで苦しむアスリートが、

全力で競技に挑めるように

サポートすることが目標。

 

JBDFプロダンスインストラクター。

 

趣味は大食い番組を観ること。

 

兵庫県神戸市に

共に現役生活を乗り越えた妻と2人暮らし。