空手の型が上達する秘訣!ブレない軸を作る方法とは?

 

 

以前、空手の型の選手が
私のトレーニングにいらっしゃいました。

 

彼は、突きや蹴りを繰り出す度に、
体がぐらついてしまい、
真っ直ぐに立つことができず悩んでいました。

型を美しく、力強く見せるためには、
体の軸がブレずに安定していることが不可欠です。

 

体がぐらつき、立てないことは、
大きな問題です。

 

では、どうすればこの「ブレない軸」を作り上げることができるのでしょうか?

 

今回は、その秘訣についてお話しします。

 

膝を曲げる際に『腰を落とす』
という表現がありますが、
このときの骨盤の角度が非常に重要です。

 

骨盤の下には座骨という、
座ったときに椅子にあたる骨があります。

 

 

椅子に座って座骨を感じたら、その座骨を基準に
骨盤をまっすぐに立てることを意識します。

 

そこから背すじを伸ばして立ち上がり、
そのままの姿勢で腰を落とすと、
自然と膝が曲がり
正しいフォームで体を支えることができます。

 

ここで重要なのは、
腰(骨盤)を前後に傾けず、
しっかりと真っ直ぐ保つことです。

 

この動作が安定すれば、
膝への負担も減り、
よりスムーズに体重をコントロールできるようになります。

 

体幹が安定し、
膝や足の動きがスムーズになることで、
特に武道やスポーツでの動作が大きく改善されます。

 

しっかりとした腰の角度を意識することで、
全身の動きが連動し、
よりバランスの取れた体の使い方が可能になるのです。

 

まとめ

型の技が上達するためには、
まずは安定した軸を作ることが不可欠です。

 

座骨と骨盤の使い方をしっかりとマスターし、
強く揺るがない軸を確立しましょう。

 

これを実践することで、
より力強く、美しい型が身につくはずです。

 

私たちは、あなたがより良いパフォーマンスを発揮できるよう、
全力でサポートします!

 

もし体の使い方や動き方で悩んでいたら、

メールもしくは公式LINEにて、お気軽にご相談くださいね。

 

私たちと一緒に、あなたの悩みを解決しましょう!

 

 

トレーニングスタジオ はるかぜ 代表 佐野雅俊

 

高校卒業後、社会人7年を経てプロ競技ダンサーデビュー。

翌年プロダンスインストラクター取得。

プロダンス講師22年で、のべ3万人以上にダンスレッスンと体の動かし方を指導。

ボディコントロールのキャリアを積む。

競技のレベルアップのため、筋トレや様々なレーニングを複数のコーチから指導を受ける。

しかし動きとイメージに極度のズレが生じ、スランプに陥る。

体を基礎から見直すため、独学で解剖学を習得。

体のバランスと動きのメカニズムを徹底的に研究。

自分で体をコントロールできる運動方法を見つける。

試合本番でも瞬時にイメージ通りに動けることから、

「10秒で身体とイメージをつなげるボディコントロール」を

佐野美由紀と共に体系化した。

今後は同じ悩みで苦しむアスリートが、自信を持って競技に挑めるようにサポートすることが目標。

JBDFプロダンスインストラクター。

趣味は大食い番組を観ること。

兵庫県神戸市に共に現役生活を乗り越えた妻と2人暮らし。

 

トレーニングスタジオ

 

ホームページはこちらからご覧ください

 

 

#アスリート #プロアスリート #スポーツ #スポーツ選手 #トレーニング #パーソナルトレーニング #体幹 #体幹トレーニング #イメージ #ズレ #バランス #動的バランス #スキルアップ #パフォーマンス #悩み #短期集中 #キレ #ポテンシャル #フィジカル #インナーマッスル #体重移動 #重心移動 #フォーム #芦屋 #JR芦屋 #空手 #型 #軸