ウエイトトレーニングで結果がでない?アスリートにとって本当に必要なトレーニングとは?
あなたはウエイトトレーニングを続けているのに、
なかなかその効果が実感できないと感じたことはありませんか?
競技の練習だけでは足りない、
そう信じてトレーニングを重ねているのに、
なぜ思うように結果が出ないのでしょうか?
多くのアスリートが、
競技力を向上させるために
ウエイトトレーニングを取り入れています。
しかし、
それが本当に必要なトレーニングなのか、
そして今のやり方が最適なのかと
疑問に感じたことはないでしょうか?
そもそも何のために
ウエイトトレーニングをしているのかを
考えてみましょう。
格闘技はもちろんのこと、
サッカーやラグビー、アメフトなど
他のプレーヤーと接触をする競技では
当たり負けをしない筋力は必要です。
しかし、
必要以上に強い筋力をつけると
かえってスピードと柔軟性を損ない
体のバランスを崩してしまいます。
そうなるとパフォーマンスが落ちる、
ケガをしてしまう等
逆効果になってしまいます。
まずはあなた自身が、
安定したバランスで動けることが最優先です。
それではどのようなトレーニングをすればよいのか?
それは、
体の中心を意識して、
関節の可動域を広げることです。
具体的には、
骨盤から頭の先まで垂直に立てた状態で
股関節と肩関節を意識して、
負荷をかけずに
いつものマシントレーニングを行います。
負荷は地球の重力と自分の体重のみです。
両腕、両脚をスムーズに動かすことで、
あなたの体のバランスを崩さず
自分の体をコントロールできるようになります。
ちなみに
元メジャーリーガーのイチローさんも
同じように負荷をかけず、
関節の可動域を広げるトレーニングを
ずっと続けていらっしゃいます。
個人差はありますが、
プロテインを飲み、筋トレをすれば、
ある程度の筋力はつきます。
しかし、
せっかく筋力やパワーを手に入れても
スピードや、柔軟性、持久力が失われると
本末転倒です。
ウエイトトレーニングを続けることは大切ですが、
筋力を追求するだけでなく、
体全体のバランスや柔軟性を見直すことも重要です。
筋力とバランスの調和が取れて、
初めて最大のパフォーマンスが発揮されます。
次のトレーニングでは、
ぜひ負荷をかけずに
体の動きやバランスを意識してみてください。
そうすることで、
これまで感じられなかった効果に気づくかもしれません。
もし体の使い方や動き方で悩んでいたら、
私たちと一緒に、あなたの悩みを解決しましょう!
トレーニングスタジオ はるかぜ 代表 佐野雅俊
高校卒業後、社会人7年を経てプロ競技ダンサーデビュー。
翌年プロダンスインストラクター取得。
プロダンス講師22年で、のべ3万人以上にダンスレッスンと体の動かし方を指導。
ボディコントロールのキャリアを積む。
競技のレベルアップのため、筋トレや様々なレーニングを複数のコーチから指導を受ける。
しかし動きとイメージに極度のズレが生じ、スランプに陥る。
体を基礎から見直すため、独学で解剖学を習得。
体のバランスと動きのメカニズムを徹底的に研究。
自分で体をコントロールできる運動方法を見つける。
試合本番でも瞬時にイメージ通りに動けることから、
「10秒で身体とイメージをつなげるボディコントロール」を
佐野美由紀と共に体系化した。
今後は同じ悩みで苦しむアスリートが、自信を持って競技に挑めるようにサポートすることが目標。
JBDFプロダンスインストラクター。
趣味は大食い番組を観ること。
兵庫県神戸市に共に現役生活を乗り越えた妻と2人暮らし。
#アスリート #プロアスリート #スポーツ #スポーツ選手 #トレーニング #パーソナルトレーニング #体幹 #体幹トレーニング #イメージ #ズレ #バランス #動的バランス #スキルアップ #パフォーマンス #悩み #短期集中 #キレ #ポテンシャル #フィジカル #インナーマッスル #体重移動 #重心移動 #フォーム #芦屋 #JR芦屋